3DCGの情報を淡々と。かなり役に立つよ!(個人的に)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現状のターンテーブル
— ヌ氏 光 (@NushiHikaru) 2018年2月20日
身長160cm、スポーティーな女の子です
顔の印象が、なかなか思ってるようにならない。こういう時、絵が描けないのが悔しい
・質感まだです
・ちゃんと女の子に見えますか?
・13~14歳に見えますか?
・アドバイス等あればお願いします!
#中性的 #3DCG #白鳥つばさ pic.twitter.com/VUejydH7H9
後ろ姿も!コンセントのしっぽがチャームポイント pic.twitter.com/acgZgvXvNI
— まじかる☆しげぽん(SIGE) (@m_sigepon) 2018年2月13日
行き詰ったらリアル系やれって話を聞いたので練習 pic.twitter.com/c2I5cdxFai
— どぶごんずい (@dovnzui) 2018年2月12日
昼過ぎにアップしたちゃんマリの水着(フォーチュン)のチェーン部分は、実はガチでモデリングしているのだ。
— M-RS (@incise_soul) 2018年2月3日
そして、若干認めたくはないがレンダリングしないほうが可愛く見えるのだ pic.twitter.com/sDQTQJotdO
#Blender #b3d pic.twitter.com/xTeNPt3J83
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年2月2日
Earlier today: New post: Speed Modeling a Girl Bust in 1,5 hours [nudity] https://t.co/NDCmb0BPrS #b3d pic.twitter.com/9kdKEUANYo
— BlenderNation (@BlenderNation) 2018年1月29日
(´~`) #Blender #b3d pic.twitter.com/qnBpIUSMk4
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月28日
普段モデリングは細分割モディファイアをかけてやってるのですが
— しめなわん@新作ACT・TPSゲーム制作中 (@shimenawa33) 2018年1月23日
何気に細分割を外してみたところドン引きするくらい元ポリゴンがガッタガタでびっくり!
細分割に頼りすぎちゃいけないんだなぁと。いい感じにごまかせてしまうので気づかなかった…
修正したらモデルもきれいになりましたよ pic.twitter.com/wsSfRVDCnb
いじってたらかなりお気に入りのがでけた pic.twitter.com/t1hplDirv2
— てらち H3D (@teramicoh3d) 2018年1月22日
CGの学校に一年通い、卒業制作でアンハサウェイをモデリングしました!動画も作ったので後日載せます。
— 佐藤かな恵 (@Kne310) 2018年3月9日
まだまだ勉強することはありますが、一年間でここまで作れるようになったのは、色々教えてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!#maya #zbrush #photoshop #3DCG pic.twitter.com/biSxO7eBDN
簡単なものですけど。と、プロデューサーから公開用の資料が上がってきたのです!るーちゃんはこんな見た目してるのです!
— VR-UMAゔるまちゃん (@VRUMA09) 2018年3月1日
撮影もこれでやるのですよー!
#VR_UMAゔるまちゃん pic.twitter.com/JBC0iKJnBo
おしり作る あとちょっとウェイトも入れてみた
— やみくも (@yamikumods) 2018年3月2日
股間周りのモデリングは究極に難しい pic.twitter.com/OX41ZFnMGE
PLAY OF THE GAME ロボ子さん\(^o^)/ #unity3d #3dcg #ロボ子さん pic.twitter.com/FAL9nVN3K3
— kuromaru9 (@kuromaru9) 2018年2月25日
顔のメッシュ修正おわり。あとは表情ボーンとウェイトと戯れるだけ…
— equal One (@ion_equal1) 2018年2月19日
目指した雰囲気とか
・厚塗りマンガイラストくらいのデフォルメ度
・上品かつ素朴
・無性別ボディと違和感ない
・東洋寄りの架空人種
・ローポリのようにスッキリ薄味
・流行りでも風変わりでもないニュートラルな感じ pic.twitter.com/7GnARQgRIH
久々に時間できたので髪のUV展開とテクスチャしてた。あと手袋も靴もしないと。まだまだ先は長いまぁ0(:3 )~ (|3[__] pic.twitter.com/6SICI8K0bn
— オヅオクメ (@ozokume) 2018年5月26日
いつもの pic.twitter.com/ZYkHtbAhP1
— あいんつばい (@einz_zwei) 2018年5月27日
カスメも、まだまだいい表情を作れますね。すんげー美少女だ… #CM3D2 #眼鏡っ娘 #カスメ眼鏡部 pic.twitter.com/q4D9Z9Tin5
— Alone1M (@Alone1Moon) 2018年5月26日
肩回りのウエイト pic.twitter.com/ydj7knm1dq
— 03 (@zeroyasan) 2018年5月27日
青髪ロングさん進捗。
— うえのすけ (@uenosukeno) 2018年5月26日
髪のパラメータいじって毛先ばらけさせて挙動が普通になってる感。ついでにネクタイも。数値いじってるだけなのはモデリングなのかどうなのか。
そして揺らしてます。これ、揺らさないとスタイル悪く見えるんですよ。@oeda14さんのリクエストでもあったしねー。 pic.twitter.com/1zOMF01MIx
前髪パッツン試作 pic.twitter.com/iRDGBWk5Dj
— ishi osamu (@okjojoijojfoai) 2018年5月24日
ノーマルマップ腹筋
— 大将丸 (@TaisyoFranoria) 2018年5月22日
角度によっては実際には飛び出ていないことがわかるけどとりあえずおk pic.twitter.com/nTAn1l0vUI
球体眼球とToon眼球の両方に対応した素体作り。 pic.twitter.com/op3Thiq1XL
— ますく@ CGやさん (@mask_3dcg) 2018年4月12日
The Sunrise Rooster Monk appears!! Been awhile since I did some personal art. Glad to be back :) High Res: https://t.co/ypHGmhhVWj Rendered with @marmosetco #polycount #gameart #gamedev pic.twitter.com/WIJFkIZrIz
— Tommy Gunardi Teguh (@TommyGTeguh) 2018年3月19日
エルドリッジv0.2.5公開しました。大幅な追加要素と修正があり初回配布のv0.1とはほぼ別物です。https://t.co/hVEqMM6dYI pic.twitter.com/3s8ikK7aAe
— あいんつばい (@einz_zwei) 2018年2月24日
いつもリアル寄りになってしまうのでデフォルメされた顔形状の練習、ディテールに逃げずシンプルなモデリングをしたい。身体はドールを参考に、ダイナミックだけど説得力があるような体型にしてみたい pic.twitter.com/k3ldFTc8s7
— さくらもち (@sakuramochiJP) 2018年2月16日
色々テスト pic.twitter.com/hmQbofhjuj
— KENZsoft (@kenzsoft) 2018年2月3日
耳をわちゃっと作ったけどなかなかどうして良いんなじゃいか#Blender #b3d pic.twitter.com/KXzhj2IqrH
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月31日
全然わからん! #Blender pic.twitter.com/18sOZHKOVR
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月24日
当初予定していた質感から大幅に逸脱したので鼻の穴追加しました(# ゚Д゚) #Blender pic.twitter.com/bcIXCpxlJr
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月22日
多少は血色よくなったかな#Blender pic.twitter.com/T34czfJS7F
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月21日
ヒャー #Blender pic.twitter.com/rU25APheec
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月19日
7000フォロワー突破しました(≧∇≦) クリスマスの1000フォロワーから7倍っ! 仮想通貨もびっくりの爆上げです! ホントにホントにありがとうございます〜 仕事上がりに見たので泣きそう(>_<) 今夜はこの数字を肴に飲みますっ#クラシックラガー pic.twitter.com/Lu8Qed0pKy
— ねむ@バーチャル美少女YouTuber (@nemchan_nel) 2018年1月19日
この人のトゥーンモデルめっちゃ綺麗だ
— やみくも (@yamikumods) 2018年1月16日
すげー https://t.co/lvFFqsZA0i
リトポ進行中。
— 江原徹 (@tehara80) 2018年1月14日
何とか、早めに終わらさないと!!
明日からまた仕事が始まるので、もう寝なきゃ。
今週もがんばろ! pic.twitter.com/NHgvEtKEPb
トポロジ晒し 見てこのワキ周りを#トポロジ pic.twitter.com/NObgjyuIKJ
— イナフミン (@enoughmin) 2018年1月12日
顔のトポロジー色々見られて参考になったのでさっそく修正。ついでにビフォーアフター#3dcg #b3d pic.twitter.com/BoeK5csQ7c
— equal One (@ion_equal1) 2018年1月13日
お口直しに流行りに乗るぞ!法線転写後の陰影重視の割り方だから参考性はあんまりない!
— 雑賀屋鳶 (@tomB_saikaya) 2018年1月12日
あと口周りは今見ると雑い! pic.twitter.com/0mRWR4wf5o
— にゃも (@Delmo10ke) 2018年1月11日
顔トポロジ公開が流行ってる様子。皆さんの顔のトポロジー見てとても勉強になる。良い風習だと思うので自分のも晒してみる…。 pic.twitter.com/JmkPLnSGbL
— MINO@偽スカルブター (@MINO_8601) 2018年1月11日
【ブログ更新】今年最後の更新!カスタム関連ブラッシュアップ! https://t.co/J08OsmyrMR
— しゅんころ (@_Shuncoro) 2017年12月22日
カスタム周りを色々手を加えました!
ブログの更新は今年最後になります!2017年はありがとうございました!
2018年も"みこにそみ"を何卒よろしくお願い致します! pic.twitter.com/hax49NsLpe
セミリアルで肉感を付ける時にメリハリを付けると良さげな場所。異論は認める。 pic.twitter.com/pzNOPQP6iG
— ますく@ CGやさん (@mask_3dcg) 2018年4月3日
#b3d pic.twitter.com/yz0MlaOME1
— ʞɘiiɔʜi iƨozɒʞi (@keiichiisozaki) 2018年1月14日
「キャラクター制作から運用まで! リアルタイム向けキャラクターモデリング&Unreal Engine 4への実装」を公開!
— CGWORLD.jp (@CGWjp) 2018年1月9日
ゲームエンジンで扱うモデル制作についての留意点や実装についてデジタルアーティストの坂本一樹氏に解説してもらいました。https://t.co/l1hzFgVyOB #CGWjp pic.twitter.com/9bFh5x4mRa
Blenderでの人体モデル自動生成ならMakeHumanよりこちらの記事で紹介されているManuelBastioniLABの方が使い易いと感じました。
— mikumiku_aloha (@mikumiku_aloha) 2017年12月30日
blenderのアドオンManuelBastioniLABを使って3Dモデルを作成 https://t.co/OPbWKwXuL7
ここはどうしても見せたい、隠したくないっていう部分にフェチが現れるって話を聞いたけど、そういう意味では自分のフェチは耳かもな。女性の髪型を考えると耳が隠れてしまう事がすごく多いけど、どうやって耳を出そうかっていつも考えてしまう pic.twitter.com/LZHe2JslQf
— さくらもち (@sakuramochiJP) 2017年12月29日