3DCGの情報を淡々と。かなり役に立つよ!(個人的に)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作家あるある:『地の文に困ったらすぐ頭を掻いたり肩をすくめさせるのをやめろ』 - Togetter https://t.co/3eQexyoKei @togetter_jpさんから
— seidou_system (@seidou_system) 2018年2月19日
お話を受けまして「会話文の途中にはさむ動作表D66」を作りました。ご査収ください。 pic.twitter.com/ICE3NJweoX
小説を書いている方へ
— 本宮 栞@小説レビュアー (@markun_22) 2018年4月9日
これを読めば、あなたの小説が読まれない原因がわかるかもしれません。
頑張って書いた小説が誰にも読まれないのは苦しいですよね。私にもその気持ちわかります。
私がCGアニメを作っていたときの話を例に、なぜ面白い作品でも読まれないのか解説しています。 pic.twitter.com/LuyZIidgws
今夜、君に殺されたとしても(瀬川コウ)
— コニコ (@525_inorin_fan) 2018年1月23日
この本は、誰にも理解できないことを誰にでも理解できるように綴っている。そう思いました。
本質を一切掴んでいない感想であるとはわかっていますが、誰が読んでも「面白い」と思えることは確かです。
今年初にして今までで一番のオススメですので是非(^。^) pic.twitter.com/wrfFEBSwpW